猫背による症状

猫背でおこる症状は、様々な不調を身体に及ぼします。
なぜ猫背になってしまうのか。肩こりの所にも書いたように、不自然な姿勢を長時間行うことによって、筋肉と背骨の関節自体が硬くなり、固まってしまうのです。
すでに猫背の方は、頑張って良い姿勢をしようと胸をはり、背筋を伸ばそうとするのですが、すでに長期間によって固まってしまった身体はそう簡単に言うことを聞いてくれません。
背中はダラ~ンと伸びたまま固まっています。胸と肩は内側に巻き込んだまま、筋肉と関節が固まっています。
もうここまで行くと、自力では簡単に改善してくれません。
当院では、猫背から良い姿勢をとれる様に、ちぢんだ胸の前の筋肉や伸びて固まってしまった背中の筋肉、それにともなって固まってしまった関節をもとの状態に戻します。
そのまま、固定できれば良いのですが、また日常の生活によって戻ってしまう恐れがあります。
当院では、なぜ猫背になってしまうのか、そしてどういう状態が正しくて、どうすれば良いのかの効果的な姿勢指導も整体施術に合わせて行います。自分の正しい状態が分らない方、ぜひご相談下さい。
プロフィール | 初めての方へ | 患者さんの声 | 整体の流れ
この記事へのコメントはありません。