こんにちは。宮川です。
ブログにご訪問いただきありがとうございます。

今回は、ブログ読者さんからの質問をシェアしたいと思います。

こんにちは。
わたしは今うつ病を患っています。
整体に力をいれているヨガに通っているのですが、
背骨が側弯していて、上半身と下半身もねじれていると言われました。
それでぶら下がり健康器を勧められたのですが、
ほぐれっチの記事でおすすめできる健康器具がなかなかないと書かれていたのですが、
宮川さんはどう思われますか?

(Nさん)

ブログ読者さんのNさんから

「それでぶら下がり健康器を勧められたのですが、どう思われますか?」

というご質問を頂きました。

世の中には様々な健康器具があります。
専門家が作ったもの、あやしい商品。昔からのロングセラー。

ぶらさがり健康器は、私も子供の頃家にありました。
ぶらさがった記憶がしっかりあります。
その頃は、ぶらさがり得意でしたね。

それでは、
同じような事で悩んでいる方にも役立てばと思いお伝えします。

以下、宮川からの返信です。

ーーーーーーーーーーーーーーー

Nさん、こんにちは。
宮川です。
お問い合わせありがとうございます。


通われているヨガで、
「背骨が側弯し、上半身と下半身がねじれている」と言われ、

ぶら下がり健康器をすすめられたのですね?


ぶら下がり健康器が、側湾や上半身と下半身のねじれに対して
効果があるのかという内容で良かったでしょうか?


ぶら下がることで背骨にストレッチがかかり
曲がっていたものがまっすぐになるような
イメージをされると思います。

少し古いものですが、
ぶら下がりに関して研究論文があります。

「ぶらさがりが脊柱に及ぼす影響についてのX線学的検討」
日本体育大学図書館 日体大リポジトリ
http://library2.nittai.ac.jp/dspace/handle/11015/248?mode=full


この研究の結果では、
側弯が矯正され、側湾の角度が減少したとあります。

■私なりにこの論文の研究結果をまとめてみると。

・若ければ若いほど改善しやすい。

・個人差がある。

・脊柱側弯症を治すのには、1~2分以上、最大限ぶら下がっている方が効果が高い。

・矯正効果は、15~20分は持続する。

・効果を維持するために、頻繁にやる必要がある。

となります。

こちらの論文では、主に腰椎(腰の部分の背骨)についての
研究結果です。

Nさんがヨガで言われた側弯は、主に胸椎(背中の辺りの背骨)だと思います。

この場合、腰椎よりも変化は少ないと思います。

なぜならば、
まわりに何もない腰椎に比べ、胸椎は肋骨がついていますので、
変化はしにくくなります。


■私なりの結論

この論文の研究と、私自身の臨床での経験を合わせて考えた場合。
ぶら下がり健康器が、側弯や身体のねじれに効果があるか?

結論としては、


予防として、今以上悪くならないために、
1日に2~3回の1~2分のぶら下がりをすることで、
予防は出来るでしょう。

また、
今以上に改善するかにおいては、

劇的な効果は望めないが、
日常の姿勢を気をつける。
ヨガなどの様々な動作と組み合わせる。

などを加える事で、少しずつ改善していくものと思われます。

 

■重要なのは、動きの改善。

側弯や上半身下半身のねじれの改善も重要ですが、
見た目だけではなく、スムーズに動いているかが
重要です。

背骨がまっすぐ、身体のねじれも無い。
それでも症状がある人はたくさんいます。

見た目の歪み(構造的ゆがみ)
動きの歪み(機能的ゆがみ)

この2つの歪みを取っていく必要があります。

なので、改善には、ぶら下がり健康器を行うのに合わせて
ヨガなどの動きをともなったものも合わせて下さい。


ぶら下がり健康器も結局は使い方次第です。

毎日習慣として行うことが出来るのでしたら
ぶら下がり健康器を購入しても損はありません。

やられているヨガの効果を後押ししてくれます。

■ほぐれッチをすすめた理由

おすすめできる健康器具がないとお伝えしたのは、

自分が実際に試してみて、納得したものだけを
お伝えしたいからです。

残念ながらなかなか納得出来るものがありません。

ほぐれッチをすすめているのは、自分自身の施術の
理論とすごく似ているのと、
その効果を臨床的に体験しているからです。

後は、開発者の方の知識や活動理念などに共感していると
いうのもあります。

ほぐれッチってなに?という方はこちら。
これは絶品!【ほぐれッチ】を使って自分で自律神経を整えぐっすり眠る方法。


今後もなにか良い物がみつかれば、いろいろ紹介して
いきたいと思います。

回答は以上になります。

細かい点で分からないことがあれば、
またご連絡下さい。

Nさんの一日も早い改善を願っております。
お問い合わせありがとうございました。

ーーーーーーーーーーーーーーー

私も時々ぶらさがりたい衝動がでます。

そんな時は、太極拳でお世話になっている道場で
ぶらさがる棒があるので、そこでブラブラしています。

結構これが気持ちい訳です。

気持ちが良いというのは、身体が欲している刺激なわけです。
医学的には、科学的にはというのは抜きにしても、
リラックスできて、気持ちの良いものです。

そんな原始感覚を大切にしてあげるのも重要です。

また、今週も道場でぶらさがってこようと思います。

それでは、

疑問・質問、自分で判断がつかない場合などは、専門家に相談した方が
早く解決します。

このブログでも読者さんからの質問をお受けしています。
お問い合わせはこちら

いただいたご質問は、個人情報が分からない状態で
掲載をさせていただければと思います。

あなたの疑問、悩みが多くの人たちの役に立ちます。

本日も私のブログをお読みくださり、
ありがとうございました。

記事の感想、今後取り上げて欲しい内容などが
ありましたらお気軽にコメントしてください。

またあなたに訪問していただけるのを
心よりお待ちしております。

身体心理療法家:宮川智一